運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-03-26 第186回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

電子基準点三角点水準点などの国家基準点は全国に約十二万八千点あり、東北地方太平洋沖地震に伴い基準点点間距離がひずみ、測量影響が発生する懸念のある点はこのうち約四万五千点でありました。一番変動の大きかった国家基準点は、水平方向では宮城県女川町の三角点東南東方向に五・八五メートルの変動上下方向では宮城県石巻市の電子基準点で一・一四メートル沈下いたしておりました。

稲葉和雄

2011-05-11 第177回国会 衆議院 法務委員会 第10号

かなり広域にわたる、まだ余震も続いておるということで、現在、国土地理院によるいわゆる国家基準点の再測量というのを実施しているところでございまして、現段階では、おおむね水平移動したのではないかということが暫定的に確認されているという状況でございまして、そういう状況認識を踏まえて、暫定的に、土地筆界が相対的に移動したものとして取り扱うようにというのを関係法務局あて事務連絡を発出しております。  

江田五月

1995-11-08 第134回国会 衆議院 法務委員会 第3号

このうち基準点、すなわちこの場合は国家基準点という言い方になるわけでございますが、国家基準点につきましては、国土地理院長の承認を受ければ、どなたでも利用ができます。また、国家基準点座標値座標値と申しますのは、例えば北緯何度、東経何度と、こんなようなものでございますが、座標値やその成果品地図、その他の成果につきましては、国土地理院において閲覧していただけるようになっております。  

鈴木藤一郎

1993-04-15 第126回国会 参議院 法務委員会 第4号

なお、国調地籍図のほかに土地改良法とか土地区画整理法、最近の土地改良土地区画整理というのはやはり国家基準点に準拠した正確な地図をつくるというようなことをいたしておりますのでそういうような図面、あるいは法務局が独自にこの十七条地図づくりをやるというようなことをやっておりまして、これが約五十平方キロあると、ごくわずかでございますけれども、そういうような状況になっているわけでございます。

清水湛

1993-04-15 第126回国会 参議院 法務委員会 第4号

それはなぜかと申しますと、その地図国家基準点との位置関係が明確になっていると。国家基準点というのは、これは専門家に言わせますと、地上がどうなりましても天体の測量によってその点を正確に特定することができる、こういうふうに言われております。ですから、そういうものとの結びつきによりまして土地位置地球上の一定の区画というものが常に明確になると。

清水湛

1993-04-15 第126回国会 参議院 法務委員会 第4号

どもがここで地図と言っておりますのは、国家基準点、一等三角点から三等三角点まであると言われておりますが、そういう国家基準点との連絡関係を持つ土地境界図面、これを地図と呼んでいるわけでございます。  と申しますのは、現状が大水とかあるいは大きな地殻変動で破壊されて橋とかそういうものが流れてしまう。

清水湛

1993-04-06 第126回国会 衆議院 法務委員会 第4号

そういうものになるためにはやはり国家基準点これは天文測量によって位置が決まる点でございますので不動のものでございますが、そういう国家基準点との連結をしたものでなければならない、こういう意味での地図の精度が一つ問題になります。  それからもう一つの面といたしましては、具体的な土地境界の問題があるわけでございます。

清水湛

1993-04-06 第126回国会 衆議院 法務委員会 第4号

清水(湛)政府委員 先ほど建設省の方からお答えになりましたように、国家基準点自体は、最終的には経度緯度、さらには天文測量にまでリンクした正確な地球上の位置を示すものだろうと思います。そういうものを基点にして、いわばスモール緯度スモール経度というような形でそれぞれの土地位置が示される、こういうのが正確な十七条の地図だと私どもは思っているわけでございます。  

清水湛

1980-03-27 第91回国会 参議院 建設委員会 第6号

そこで、十七条の地図としてはどういう要件を満たすものでなければならないかということが問題になるわけでございますが、私どもといたしましては、一応十七条の地図と言われるためには、測量法等の規定に基づくいわば基本測量成果であるところの国家三角点国家基準点というものとの関連づけがされた一筆ごと位置が明らかにされているもの、そういうものを十七条の地図考えているわけでございます。

清水湛

  • 1